- 2020年2月29日
- 2020年2月29日
さけとキャベツの白ワイン蒸し
こんばんは!今回は安売りしていた鮭とキャベツを使ったレシピです! 近所のスーパーでは週に1回ほど鮭が安く売っていて、以前はよく鮭のムニエルを作っていたのですが、最近はこちらのレシピに乗り換え中です(^▽^)/ これまた入れてほおっておくだけの簡単レシピ!キャベツもたっぷり食べれちゃうし、大人もこども […]
こんばんは!今回は安売りしていた鮭とキャベツを使ったレシピです! 近所のスーパーでは週に1回ほど鮭が安く売っていて、以前はよく鮭のムニエルを作っていたのですが、最近はこちらのレシピに乗り換え中です(^▽^)/ これまた入れてほおっておくだけの簡単レシピ!キャベツもたっぷり食べれちゃうし、大人もこども […]
こんばんは! 今日は我が家で使ってるホームベーカリーで作った早焼き食パンのレシピ&感想についてお伝えします! 以前のホームベーカリーは8年近く使っていたので昨年新しいものに変更しました。 今使っているのはこちら 前のホームベーカリーもとてもよく活躍してくれたのですが、このホームベーカリーに変えてから […]
こんばんは!冬は大根が安くておいしいですね(o^―^o) 我が家でも大根はよく登場するのですが、今日は冬にピッタリ♪ぶり大根のレシピを紹介します! これがまた簡単で、コツいらずなんです! 材料入れてほおっておくだけで大根に味がしっかり染みて、ぶりはふっくら!さすがホットクック!(ホットクックの回し者 […]
本日は我が家のヒットレシピをご紹介したいと思います! 皆さん、こどもに野菜を食べさせるのってどうしてますか? 私は料理が苦手なので、上手く料理に混ぜるとか、工夫しておいしくするとか、そういったことをうまくできないんですね。 でも、このレシピなら、大人はもちろん、こどももパクパク野菜を食べてくれたので […]
増税があったり年末年始の出費で最近は何かとお金がかかることが多かったです。 そんな時でも家計の強い味方、それはもやしです! ただ安いだけではなく、美容にもいいと以前モデルさんが言っていました!! ですが、もやしだけだとなんだか物足りないので今回はお肉も入れてホットクックで簡単に作れる料理をご紹介しま […]
寒い日は温かい煮物が食べたくなりますね。 でも、煮物って煮込むのに結構時間がかかるんですよね 根菜なんかは特に。 さらに、大根なんてただ柔らかくするだけじゃなくて味が染み込む必要もあるから、、、 なんて考えると、今日は時間ないし煮物はまたにしようって思ってしまうことが多かったのですが、 […]
先日、外国産の皮ごと食べられるブドウを買ってみました! 国産と比べてずいぶんお安かったのですが、甘さがイマイチで。 さらに皮の渋みが気になる。そのまま食べれなくはないけど、気になる渋み。 う~ん。。どうにかおいしく食べたい。でも、面倒なことはしたくない、、。 そこで今回は […]
本日は我が家の離乳食について。 3回食にもなると離乳食作りが面倒で仕方ありません。 我が家は子どもの離乳食に芋類や根菜をよく使用するのですが、よくお世話になってるのがホットクックのこの機能です。 「No.86 いも・かぼちゃ(ゆで)」 これは丸ごとではなく、切ってから入れるので加熱時間 […]
先日の無印週間の際、店内を物色していたところ、おいしそうなミックスナッツを発見しました。 そのまま食べてもおいしかったのですが、パンに混ぜて焼いてみたところ、とーってもおいしかったので載せておきたいと思います!! 作り方は簡単! 材料 強力粉 250g 砂糖 20g 塩 5g バター […]
ホテルのスクランブルエッグってとってもおいしいですよね。 でも、家で作るとスクランブルエッグというより炒り卵みたいになってしまうので、あんまり作ってませんでした。 しかし、石窯ドームのレシピを見てみると、電子レンジで簡単に作れると書いてあるじゃないですか。 やってみたところ、簡単でおいしくて、すっご […]