- 2023年7月19日
ホットクックで絶品!野菜とチキンの無水カレー
こんにちは 暑い日続いて家族みんなバテバテです。こんな日はカレーを食べて元気になりましょう! たっぷりのトマトと玉ねぎを使ったホットクックの無水カレーを紹介します♪ もちろん切って入れるだけなのでとても楽ちんです☆ 今回ルーを入れるタイミングは公式と少し違います、このようにした方がホットクックにカレ […]
ホットクックの公式レシピや、クックパッドなどのレシピをホットクックで作れるようにアレンジして、レビューします!
こんにちは 暑い日続いて家族みんなバテバテです。こんな日はカレーを食べて元気になりましょう! たっぷりのトマトと玉ねぎを使ったホットクックの無水カレーを紹介します♪ もちろん切って入れるだけなのでとても楽ちんです☆ 今回ルーを入れるタイミングは公式と少し違います、このようにした方がホットクックにカレ […]
こんにちは 梅雨になりましたね~晴れの日が恋しいです。今回は久しぶりにホットクックを利用して親子丼を作ってみました~ 無水調理なので水分量など試行錯誤して作ってあります☆味付けはめんつゆだけなのでとても簡単です 味付けは子ども向けにやや薄味にしてありますのでお好みで調整してくださいね☆ 全く同じレシ […]
こんにちは。また急に寒くなってきましたね。 こどもが1人クラス閉鎖になり、子ども達全員保育園や習い事に行けなくなってしまったので子どもと一緒に料理をしたいと思います(^▽^) 一人陽性になったらクラス閉鎖ってどこでもやってるんでしょうかね。3人の子ども達は誰かしらクラス閉鎖になって3人休み、復帰した […]
こんにちは 春は好きですが、花粉は苦手な手抜きママです。 歳をとれば花粉症は治るらしいのですよ(免疫力が弱くなったということ)。ちなみに両親は「そういえば花粉症気にならなくなったねぇ」と言っておりました 今日は花粉でだるくても大丈夫!ホットクックで簡単にシチューを作りたいと思います(^▽^) ちなみ […]
こんにちは 今日も朝から花粉にやられてます。春は好きですが、花粉はどうにかなってくれないかなぁと毎年思います。 歳をとると花粉症が治るらしいのでそれまでの辛抱かもしれませんね。 今日は栄養たっぷりで大人も子どもも食べやすい! ひじきの煮物 参考レシピ 我が家の材料 ひじき缶詰 190g […]
こんにちは 花粉が飛んでますね。目も耳も喉もかゆいです。 5歳の娘もすでに目と耳が痒いといい、目やにのついた顔でくしゃみをしています。 くしゃみ、ここ2年ほど人前で特にしづらいですよね。 みんなが伸び伸びと、心から安心して暮らせる日が来ることを祈っております。 今日は子どもも大好き!とっても簡単!ホ […]
こんにちは!寒くて何もやる気が起きませんね、、。 そんな日はホットクックに頼っていきましょう! 鶏むね肉でおしゃれに!ハーブチキンハム 参考レシピ 材料 鶏むね肉 1枚(300gくらい) 塩 小1/2 こしょう […]
こんにちは(^▽^) 最近寒くなってきましたね。体調崩しやすくなる時期ですが、負けずに頑張っていきたいと思います。 先日、毎日卵を食べると風邪にかかりにくくなるって話を聞いて(え、みんな知ってるって?)簡単に作れる卵料理を作ってみました! ホットクックで簡単!トマトオムレツ *古いKN-HW24Cで […]
こんにちは 随分とご無沙汰してしまいました。2022年は明るく元気に家事の手を抜きながらゆるゆると更新していけたらなと思っています(^▽^) 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m あんまり手の込んだものはやっぱり大変なのでここは自動調理器の中でももっとも手がかからないホットクックを使って […]
こんにちは 少し天気が回復してきましたね。散歩日和です(^^) しかし、朝夕は冷えますので温かい食べ物が食べたくなりますね。 本日ご紹介のレシピはホットクックにお任せ!入れておくだけでとってもおいしい煮込み料理ができちゃいます♪ 参考レシピ 牛肉のトマト煮込み 材料 オリーブオイル 大 […]