ARCHIVE

お酒に合う

  • 2022年12月21日

ZOJIRUSHIの自動調理器で簡単、おいしい!!煮込みハンバーグ

こんにちは 今朝は霜柱が地面にできていました!随分寒くなりましたね~ まだスタットレスに変えていないので雪が降らないといいなぁと思います 今日は簡単に温かくておいしいメイン料理 煮込みハンバーグ を作ろうと思います 参考レシピ 我が家の材料 玉ねぎ   1個 合いびき肉 400g 卵     1個 […]

  • 2022年11月24日

味が染み染み!絶品ぶり大根

こんにちは 冬になると煮込み料理が食べたくなりますね~ しかし、できるだけ楽をしたいので本日も自動調理器の力を借りて簡単においしい料理を作っていきたいと思います(^▽^)/ ZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23で作る ぶり大根 こちらの公式のレシピブック参考にしてます 材料 ぶりのアラ    […]

  • 2022年11月16日

ZOJIRUSHIの自動調理器STAN.で作る麻婆豆腐

こんにちは! 麻婆豆腐ってみなさんどうやって作っていますか??我が家ではフライパンにニンニクとショウガとひき肉入れて~って感じでフライパン(中華鍋)で作るイメージだったのですが、ZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23でも作れちゃうらしいです!! 以前、ホットクックで麻婆ナスは作ったのです!!レ […]

  • 2022年9月9日
  • 2022年9月9日

自動調理器で簡単♪半熟卵

こんにちは!まだ八月だというのに随分暑さが和らいできましたね(^^)活躍 ZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23-WAを使って半熟卵を作りたいと思います♪ 参考レシピ こちらのサイトのレシピブックを参考にしてます 材料 たまご(温室に戻しておく)  M寸4個(~8個でも可) 氷水(卵冷まし用) […]

  • 2022年9月9日
  • 2022年9月9日

ダイエットにも!簡単♪味玉の作り方♡

こんにちは! みなさん、STAN.で半熟卵は作りましたかー? 半熟卵の作り方はこちら♡ 半熟卵をとっても簡単においしく味玉にします!!   材料 半熟卵  好きなだけ めんつゆ 卵がつかるくらい 卵を入れるタッパーまたはジッパー付き保存袋   作り方 冷えた半熟卵を水につけながら […]

  • 2022年2月10日

石釜ドームで簡単!食欲そそる!豚肉とれんこんのガーリック焼き

こんにちは 寒い日が続いていますね。雪が降るとか降らないとか。 雪景色はきれいですけどあまり降りすぎると大変なのでほどほどにしていただきたいなぁと思っております。 今日は切って入れるだけ!夫の大好きなレンコンを使ったレシピを紹介します 豚肉とれんこんのガーリック焼き 参考レシピ   我が家 […]

  • 2022年1月14日
  • 2022年1月14日

簡単なのに本格的!牛肉のトマト煮込み

こんにちは 少し天気が回復してきましたね。散歩日和です(^^) しかし、朝夕は冷えますので温かい食べ物が食べたくなりますね。 本日ご紹介のレシピはホットクックにお任せ!入れておくだけでとってもおいしい煮込み料理ができちゃいます♪ 参考レシピ 牛肉のトマト煮込み 材料 オリーブオイル        大 […]

  • 2020年9月4日
  • 2020年9月13日

石窯ドームでお店の味♪豚肉ときのこのクリーム煮

こんにちは! 石窯ドームのレシピにはABCクッキングのレシピなるものがありまして、このレシピたち、結構外れがないんです! 本来ならば3品同時調理のレシピなのですが、1品だけ作りたかったので1品だけご紹介します! これ、ソースがとってもおいしくて、すっごく簡単なのにお店の味に引けを取らないレベルだと思 […]

  • 2019年10月8日
  • 2019年12月23日

ホットクックで超簡単!ホクホクおいしいじゃがバター!

洗っていれるだけ! とっても簡単なじゃがバタの作り方をご紹介します 材料 じゃがいも 1~6個 水 100ml 塩コショウ 適量 バター 適量     作り方 じゃがいもをよく洗い、皮付きのまま内鍋に入れます 水を100ml入れます no.104 丸ごといも(ゆで)を選択し、スタ […]

  • 2019年9月26日
  • 2020年9月13日

ホームベーカリー使用!石窯ドームで簡単!本格的なピザ

我が家は家族全員ピザ大好きです ですが、最近忙しくてもっぱらお店で食べるかデリバリーになってしまっていました。 せっかくの石窯ドームを使わない手はないと思い久しぶりに作ってみました! まずはホームベーカリー付属のレシピ通りに生地を作ります 具材はシンプルにマルゲリータビアンカです (我が家のおすすめ […]