- 2025年3月4日
ホットクックでヨーグルトづくり!
こんにちは! ずーっと、ずーっとヨーグルトを自家培養してみたいと思っていたのですが、ヨーグルトメーカーを買うほどでもなく、月日が過ぎていました。 みなさんご存じでした?ホットクックでヨーグルトが作れるんですって!! さっそく家にあったヨーグルトと牛乳で作ってみたいと思います♪ 材料 牛乳 500m […]
こんにちは! ずーっと、ずーっとヨーグルトを自家培養してみたいと思っていたのですが、ヨーグルトメーカーを買うほどでもなく、月日が過ぎていました。 みなさんご存じでした?ホットクックでヨーグルトが作れるんですって!! さっそく家にあったヨーグルトと牛乳で作ってみたいと思います♪ 材料 牛乳 500m […]
こんにちは! 夏は茄子が安いのでたくさん購入していろいろな料理に活用しました(^▽^) ご紹介し忘れていたものがあったのでご紹介します♪ 象印のSTAN.を使用して作る、茄子の田舎煮です! 材料 なす 3~4本(320g) 青ネギ あればお好みで だし汁 300mL しょうゆ 大さじ2 酒 大 […]
こんにちは! 我が家に空前の塩こうじブームがきています!! 塩こうじ、なんだか使い方がよくわからなくて使えずにおりましたが何につけてもかけてもおいしい!とてもおすすめです! ホットクックで簡単に作る塩こうじぜひ作ってみてください♪ 材料 米麴 200g 水 300ml 塩 60g 作 […]
こんにちは 雨の降る季節になりましたね 雨の日は買い物へいくのがおっくうになりますね。今日はたった2つの食材でとっても簡単に副菜を作りたいと思います! 材料 キャベツ 400g 油揚げ 1枚 だし汁 150mL しょうゆ 大さじ1 1/2 酒 大さじ1/2 みりん 大さじ1/ […]
こんにちは 肉料理ばかり出していたら魚料理が食べたいと言われまして。 本日はぶり大根を作りたいと思います(^▽^)/ 大根がとっても辛かったので米のとぎ汁で下茹でしたものを使用しています 辛い大根をおいしくするレシピはこちら 材料 ぶりのアラ 300g(今回は切り身利用) 大根 350g […]
こんにちは さつまいもの季節になりましたね。祖母からたくさんの焼き芋をもらったので、干し芋を作ってみたいと思います 初干し芋だったのですが、1日でできてとてもおいしかったのでおすすめです! 材料 さつまいも 2,3個(炊飯器やSTANに入る量) 水 150ml 作り方 さつまいもを内鍋の中に […]
こんにちは 少し肌寒くなってきましたね。今日は鶏むね肉を使ってヘルシーでおいしい鶏チャーシューを作りたいと思います! お参考レシピ 材料 鶏むね肉 280g ゆで卵 1個 練りがらし 適宜 水 目安量1300mL しょうゆ […]
こんにちは 最近肉料理ばかりでしたので今日は魚料理を作りたいと思います♪ フライパンを洗うこともなくほおっておくだけでとっても簡単に作れます 鮭のホイル焼き 石釜ドーム公式の鮭ときのこの包み焼きを参考に作ってみました♪ 参考レシピ 材料 生鮭 4切れ1切れ約80g 塩・こしょう 適量 酒 […]
こんにちは 突然ですが、、味噌って体にいいらしいですよ!我が家でも毎朝味噌汁を飲もう!となりまして、昨日から始めております 今日は味噌を使った簡単おいしいレシピを紹介します 鶏肉とこんにゃくの味噌煮 参考レシピ 材料 鶏もも肉 200g こんにゃく 100g にんじん 30g 水 […]
こんにちは 皆さん、非常食ってどんなものを用意していますか?我が家では缶詰や乾物などもローリングストックして活用していこうと思っているのですが、ついつい忘れがちになってしまっています。 今日はうっかり食べるのを忘れていた切り干し大根を使って簡単に一品作りたいと思います(^▽^) 参考レシピ 材料 切 […]