- 2020年8月18日
- 2020年8月20日
ホットクックでこんにゃくの甘辛煮☆
こんにちは 先日豚汁を作ったときにこんにゃくが余りまして、何か簡単に作れる1品ないかなーと探していたらありました! こんにゃくの甘辛煮 私、今までこんにゃくは煮物や汁物に入れるのが基本で、単体であんまりおいしいと思ったことがなかったんです。 ダイエットのためにこんにゃくレシピを頑張って作っていたこと […]
こんにちは 先日豚汁を作ったときにこんにゃくが余りまして、何か簡単に作れる1品ないかなーと探していたらありました! こんにゃくの甘辛煮 私、今までこんにゃくは煮物や汁物に入れるのが基本で、単体であんまりおいしいと思ったことがなかったんです。 ダイエットのためにこんにゃくレシピを頑張って作っていたこと […]
こんにちは 暑い日が続いていますね。こんなに暑いと作ってて暑くなるものは作りたくない!(鍋とか。いや、誰も作りませんね) むしろ、キッチンにできるだけいたくない!洗い物も極力したくない! でも、食事は作らなくてはいけませんね、、 そんな気持ちで石窯ドームのレシピを見ていたらいいのがありましたよ! 漬 […]
こんにちは 梅雨が明けて暑くなってきましたね。 今回はステイホーム中に、家にあるもので簡単に副菜を作りたいなーと思い、どこのご家庭にもあるであろう人参、油揚げ(うちは冷凍で常備)、保存食として買いためてた乾燥ひじきや乾燥しいたけを使って簡単においしく作れたひじきの煮物を紹介します! 干ししいたけはあ […]
こんにちは コロナの影響で子どもたちは保育園へ行けず、仕事が溜まりにたまってしまい、なかなかブログが更新できませんでした。 最近はマスク姿の人ばかりなので自然と笑顔を見る機会も減っている気がします。早くコロナが収束してみんなの笑顔が見れるようになるといいですね。 今日はそんな大変な中頑張っている皆さ […]
こんばんは!冬は大根が安くておいしいですね(o^―^o) 我が家でも大根はよく登場するのですが、今日は冬にピッタリ♪ぶり大根のレシピを紹介します! これがまた簡単で、コツいらずなんです! 材料入れてほおっておくだけで大根に味がしっかり染みて、ぶりはふっくら!さすがホットクック!(ホットクックの回し者 […]
秋です。さつまいものおいしい季節です。 私はねっとり系のやきいもが好きなので、低めの温度で長めに焼いて(160度、90分くらい)焼きいもを作ることが多かったのですが、今回は石窯ドームのレシピ通りに焼きいもを作ってみたいと思います。 材料 さつまいも 1~4本(1本250g)   […]
かぼちゃの煮物っておいしいですよね。 ホクホク系よりしっとりねっとり系が好きです。 私はいつも煮込み具合がわからなくて、何度も鍋を確認してしまっています。 しかし、ホットクックであれば私でも簡単においしいかぼちゃの煮物が作れましたのでご紹介したいと思います!! 材料 かぼちゃ 400~500g みり […]
我が家ではよく農家さんから野菜の詰め合わせセットを購入するのですが、何が入っているかは届いてからのお楽しみなんです。 先日届いたときはいんげんが2袋入っていました。 とりあえず茹でようかなーと思っていたところ主人が 「俺、いんげんは天ぷらしか食べないから」 と一言。 小さい子ども2人いて天ぷら?? […]
主人は肉豆腐が好きなのですが、この日は豆腐を切らしてしまっていました。 ホットクックで「牛肉 玉ねぎ」と検索したところおいしそうなレシピをみつけたので作ってみたいと思います! 材料 牛薄切り肉 200g 玉ねぎ 2個 椎茸 2個 醤油 大3 みりん 大3 砂糖 大2 *家にある材料で作 […]
最近暑い日が続いてますね。年齢とともにだんだんと暑さに弱くなっている気がします。 少し外を歩いただけて随分体力を消耗しました。もうヘロヘロです こんな日にはがっつりお肉とさっぱり酢で疲れを吹き飛ばしたいと思います! そして、できるだけ簡単に作れるものがいい!! 今回はこちらのレシピを参考にホットクッ […]