ARCHIVE

総合評価4.0

  • 2022年10月14日
  • 2022年10月14日

STAN.で作る 食欲の秋にピッタリ♪炊き込みご飯

こんにちは😊 なんだか急に寒くなりましたね!我が家では数日前まで冷房をつけていたのに、今朝は暖房をいれました さらに、服がキツイという子どもに一昨日、半袖の洋服を買ったばかりでしたが、、着るのは来年になりそうですね こんな寒い日はあんまり料理もする気が起きないですね! ZOJIRUSHIのSTAN. […]

  • 2022年9月29日

自動調理器でひじきの煮物♪

こんにちは! ホットクックでも作っていたひじきの煮物ですが、今回はZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23-WAを使用して作ってみたいと思います♪ 参考レシピ ひじきの煮物 こちらのサイトのレシピブックを参考にしてます 材料 芽ひじき(乾燥)   15g 油揚げ        1枚(20g) に […]

  • 2022年8月30日
  • 2022年9月29日

自動調理器でご飯を炊こう♪*ご飯がつかない裏技追記あり~

こんにちは なんだか急に秋になりましたね。昼も夜もエアコンなしで過ごせる8月なんていつぶりでしょう(子どもの頃はエアコンなんてそうそうつけてもらえなかったので、暑くてもエアコンなしで過ごしていましたが、、) 今日はZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23-WAを使ってご飯を炊いてみたいと思います […]

  • 2022年8月26日
  • 2022年8月26日

今までで1番簡単!ポテトサラダ♪

こんにちは 今日はZOJIRUSHIのSTAN.EL-KA23-WAの自動調理なべを使ってポテトサラダを作りたいと思います! ポテトサラダ 材料 じゃがいも(男爵)   2個(300g) 玉ねぎ         1/4個 にんじん        20グラム(1/3~1/2) ベーコン         […]

  • 2022年3月25日

フライパンで♪新じゃがの簡単チーズコロッケ

こんにちは。また急に寒くなってきましたね。 こどもが1人クラス閉鎖になり、子ども達全員保育園や習い事に行けなくなってしまったので子どもと一緒に料理をしたいと思います(^▽^) 一人陽性になったらクラス閉鎖ってどこでもやってるんでしょうかね。3人の子ども達は誰かしらクラス閉鎖になって3人休み、復帰した […]

  • 2022年3月1日

ホットクックで簡単!オリジナルシチュー☆

こんにちは 春は好きですが、花粉は苦手な手抜きママです。 歳をとれば花粉症は治るらしいのですよ(免疫力が弱くなったということ)。ちなみに両親は「そういえば花粉症気にならなくなったねぇ」と言っておりました 今日は花粉でだるくても大丈夫!ホットクックで簡単にシチューを作りたいと思います(^▽^) ちなみ […]

  • 2022年1月26日

ホットクックで簡単!トマトオムレツ

こんにちは(^▽^) 最近寒くなってきましたね。体調崩しやすくなる時期ですが、負けずに頑張っていきたいと思います。 先日、毎日卵を食べると風邪にかかりにくくなるって話を聞いて(え、みんな知ってるって?)簡単に作れる卵料理を作ってみました! ホットクックで簡単!トマトオムレツ *古いKN-HW24Cで […]

  • 2020年10月20日
  • 2020年10月20日

ホットクックで簡単!本格!れんこんきんぴら

こんにちは   あいにくの天気が続いていますね。浴室乾燥で洗濯物を干そうと思ったら乾燥のスイッチを入れ忘れていて、乾いてませんでした(´;ω;`) 今日はとっても簡単にもう1品♪常備菜にももってこいのこちらです 参考レシピ れんこんきんぴら 材料 れんこん  300g 人参    1/2本 […]

  • 2020年9月24日

ホットクックで豚バラと里いものみそ煮

こんにちは 連休が過ぎてぐっと秋らしくなってきましたね 今日は肌寒い日にもピッタリの豚バラと里いものみそ煮をご紹介します(^▽^) 作り置きしてもいいし、しっかり味でご飯が進むので主菜にも副菜にもおすすめです♪ 最初に豚肉の下茹でをしなきゃいけないのですが、これもまたホットクック任せなので案外らくら […]

  • 2020年9月4日
  • 2020年9月13日

石窯ドームでお店の味♪豚肉ときのこのクリーム煮

こんにちは! 石窯ドームのレシピにはABCクッキングのレシピなるものがありまして、このレシピたち、結構外れがないんです! 本来ならば3品同時調理のレシピなのですが、1品だけ作りたかったので1品だけご紹介します! これ、ソースがとってもおいしくて、すっごく簡単なのにお店の味に引けを取らないレベルだと思 […]