- 2023年12月6日
- 2023年12月6日
焼き鳥の缶詰で♪簡単おいしい炊き込みご飯
こんにちは! 炊き込みご飯は何度かやっているのですが↓ 市販の素使用バージョン 鮭やきのこ使用バージョン 今回はローリングストックにも活躍する缶詰を使って作ってみました♪ 皆さんローリングストック(日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法)や […]
こんにちは! 炊き込みご飯は何度かやっているのですが↓ 市販の素使用バージョン 鮭やきのこ使用バージョン 今回はローリングストックにも活躍する缶詰を使って作ってみました♪ 皆さんローリングストック(日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法)や […]
こんにちは 寒い日が続いていますね。寒くて動きたくないけど、お腹は空くそしてできることならば温かいものが食べたい。 今日はzojirushiのSTAN.という自動調理器を使用して簡単にふかし芋を作りたいと思います♪ ふかし芋さえ作ってしまえば他の野菜と和えてポテトサラダにするもよし、シンプルにバター […]
こんにちは さつまいもの季節になりましたね。祖母からたくさんの焼き芋をもらったので、干し芋を作ってみたいと思います 初干し芋だったのですが、1日でできてとてもおいしかったのでおすすめです! 材料 さつまいも 2,3個(炊飯器やSTANに入る量) 水 150ml 作り方 さつまいもを内鍋の中に […]
こんにちは 以前ホットクックでゆで卵をつくったことがあるのですが こちら zojirushiの自動調理器STAN.でも作ることができたのでご紹介します! 材料 ゆで卵 1~4個 水 100㏄ 作り方 鍋に冷蔵庫から出したばかりの卵を入れます 水を100㏄入れます 『無水調理』『 […]
こんにちは! 先日出来心でパエリアセットなるものを購入いたしまして、パエリアってフライパンで作るものかと思っていたのですが(パエリアセットの裏面にもフライパンでのレシピ載ってました)、zojirushiのSTAN.でもパエリアができるようなので作ってみたいと思います♪ 参考レシピ 材料 米 […]
こんにちは 最近肉料理ばかりでしたので今日は魚料理を作りたいと思います♪ フライパンを洗うこともなくほおっておくだけでとっても簡単に作れます 鮭のホイル焼き 石釜ドーム公式の鮭ときのこの包み焼きを参考に作ってみました♪ 参考レシピ 材料 生鮭 4切れ1切れ約80g 塩・こしょう 適量 酒 […]
こんにちは 暑くなってきましたね。暑い日でも温かいものが食べたい。でも、暑いのに熱い鍋の前に立ちたくない。 そんな訳で今日も自動調理器のお世話になって温かいシチューを作ろうと思います♪ 以前象印のSTAN.を使って公式レシピでシチューを作ったのですが→こちら もっと簡単においしく作りたい!と思いルー […]
こんにちは 随分過ごしやすい気候になってきましたね 洗い物を極力減らしたいので今日はSTAN.のパック調理をしたいと思います♪ 参考レシピ ジャーマンポテト 材料 じゃがいも 2個(300g) 玉ねぎ 1/4個(50g) ベーコン(ブロック)60g にんにく […]
こんにちは 少しずつ暖かくなってきましたね。冬の間に脂肪を蓄えすぎてしまったので久しぶりに縄跳びをしてみました。 子どものころは縄跳びが大好きでしょっちゅう飛んでいたので、前飛び300回くらいやりたいなぁ~と思って飛んでみたら30回くらいからきつくなり、ヘロヘロになりながらなんとか100回飛びました […]
こんにちは 寒い日は温かい食事が恋しくなりますね。簡単に作れて栄養満点で温かいレシピを紹介します♪ えびと白菜のクリーム仕立て 参考レシピ 材料 むきえび 30尾(300g) 塩 少々 片栗粉 大さじ1/2 玉ねぎ 薄切り1/2個(100g) にんじん […]