- 2023年12月6日
- 2023年12月6日
焼き鳥の缶詰で♪簡単おいしい炊き込みご飯
こんにちは! 炊き込みご飯は何度かやっているのですが↓ 市販の素使用バージョン 鮭やきのこ使用バージョン 今回はローリングストックにも活躍する缶詰を使って作ってみました♪ 皆さんローリングストック(日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法)や […]
こんにちは! 炊き込みご飯は何度かやっているのですが↓ 市販の素使用バージョン 鮭やきのこ使用バージョン 今回はローリングストックにも活躍する缶詰を使って作ってみました♪ 皆さんローリングストック(日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法)や […]
こんにちは 寒い日が続いていますね。寒くて動きたくないけど、お腹は空くそしてできることならば温かいものが食べたい。 今日はzojirushiのSTAN.という自動調理器を使用して簡単にふかし芋を作りたいと思います♪ ふかし芋さえ作ってしまえば他の野菜と和えてポテトサラダにするもよし、シンプルにバター […]
こんにちは さつまいもの季節になりましたね。祖母からたくさんの焼き芋をもらったので、干し芋を作ってみたいと思います 初干し芋だったのですが、1日でできてとてもおいしかったのでおすすめです! 材料 さつまいも 2,3個(炊飯器やSTANに入る量) 水 150ml 作り方 さつまいもを内鍋の中に […]
こんにちは 先日、冷凍シューマイを購入しました! レンジでチンも簡単でおいしいのですが、一度に大量に温めようとするとどうしても位置によって温まり方に差がでてしまいますよね。 そこで今日はホットクックを使って簡単においしくシューマイを蒸したいと思います(^▽^)/ 参考レシピ 材料 冷凍・冷蔵シュウマ […]
こんにちは 少し肌寒くなってきましたね。今日は鶏むね肉を使ってヘルシーでおいしい鶏チャーシューを作りたいと思います! お参考レシピ 材料 鶏むね肉 280g ゆで卵 1個 練りがらし 適宜 水 目安量1300mL しょうゆ […]
こんにちは 以前ホットクックでゆで卵をつくったことがあるのですが こちら zojirushiの自動調理器STAN.でも作ることができたのでご紹介します! 材料 ゆで卵 1~4個 水 100㏄ 作り方 鍋に冷蔵庫から出したばかりの卵を入れます 水を100㏄入れます 『無水調理』『 […]
こんにちは! 先日出来心でパエリアセットなるものを購入いたしまして、パエリアってフライパンで作るものかと思っていたのですが(パエリアセットの裏面にもフライパンでのレシピ載ってました)、zojirushiのSTAN.でもパエリアができるようなので作ってみたいと思います♪ 参考レシピ 材料 米 […]
こんにちは 最近肉料理ばかりでしたので今日は魚料理を作りたいと思います♪ フライパンを洗うこともなくほおっておくだけでとっても簡単に作れます 鮭のホイル焼き 石釜ドーム公式の鮭ときのこの包み焼きを参考に作ってみました♪ 参考レシピ 材料 生鮭 4切れ1切れ約80g 塩・こしょう 適量 酒 […]
こんにちは トウモロコシのおいしい季節になってきましたね 我が子も大好きなのでよくトウモロコシは買うのですが、鍋で茹でるのって地味に面倒じゃないですか。 そこで今回は象印の自動調理器STAN.を使用して簡単においしく茹でトウモロコシを作りたいと思います 材料 トウモロコシ 1~2本 […]
こんにちは 暑い日続いて家族みんなバテバテです。こんな日はカレーを食べて元気になりましょう! たっぷりのトマトと玉ねぎを使ったホットクックの無水カレーを紹介します♪ もちろん切って入れるだけなのでとても楽ちんです☆ 今回ルーを入れるタイミングは公式と少し違います、このようにした方がホットクックにカレ […]