ARCHIVE

無添加

  • 2022年2月25日
  • 2022年2月25日

ホットクックで簡単副菜♪缶詰でひじきの煮物

こんにちは 今日も朝から花粉にやられてます。春は好きですが、花粉はどうにかなってくれないかなぁと毎年思います。 歳をとると花粉症が治るらしいのでそれまでの辛抱かもしれませんね。 今日は栄養たっぷりで大人も子どもも食べやすい! ひじきの煮物 参考レシピ 我が家の材料 ひじき缶詰        190g […]

  • 2022年1月27日

鶏むね肉でおしゃれに!チキンハーブハム

こんにちは!寒くて何もやる気が起きませんね、、。 そんな日はホットクックに頼っていきましょう! 鶏むね肉でおしゃれに!ハーブチキンハム 参考レシピ   材料 鶏むね肉              1枚(300gくらい) 塩                  小1/2 こしょう         […]

  • 2019年12月29日
  • 2020年9月13日

石窯ドームで、簡単!おいしい!ブドウ焼き

先日、外国産の皮ごと食べられるブドウを買ってみました! 国産と比べてずいぶんお安かったのですが、甘さがイマイチで。 さらに皮の渋みが気になる。そのまま食べれなくはないけど、気になる渋み。   う~ん。。どうにかおいしく食べたい。でも、面倒なことはしたくない、、。   そこで今回は […]

  • 2019年11月30日
  • 2020年9月13日

石窯ドームでとっても簡単!本格!焼きいも

秋です。さつまいものおいしい季節です。 私はねっとり系のやきいもが好きなので、低めの温度で長めに焼いて(160度、90分くらい)焼きいもを作ることが多かったのですが、今回は石窯ドームのレシピ通りに焼きいもを作ってみたいと思います。   材料 さつまいも 1~4本(1本250g)   […]

  • 2019年10月4日
  • 2019年12月23日

ホットクックで簡単!ほうれん草の丸ごと無水茹で!離乳食にも☆

下の子どもが離乳食を食べる時期になってきました。 鉄分をしっかりとってもらいたいとほうれん草を買ってきたのはいいのですが ほうれん草って案外茹でるのにコツが必要じゃないですか? 私がゆでると離乳食には硬いか、茹ですぎて栄養抜けちゃってるかって感じになることが多いのです なのでホットクックにお任せした […]

  • 2019年6月12日
  • 2020年3月27日

ホットクックで簡単!ゆでブロッコリー

皆さん、ブロッコリーってどうやって食べることが多いですか? うちはもっぱら茹でて食べます♪まとめて茹でて冷凍することもあるんですが、ブロッコリーを茹でるのってちょっとコツがいりますよね。 「ブロッコリーの茹で方」なんて調べて茹でてみることもあるのですが、せっかちでずぼらなのでタイマーを使わなかったり […]

  • 2019年5月21日
  • 2020年9月13日

とっても簡単!ぎゅうぎゅう焼き

少し前にぎゅうぎゅう焼きが話題にあがっていましたね! 切って入れておくだけで簡単なのでよく作っていたのですが、以前使用していたオーブンレンジでは、どうしても具材のパサつきが気になりました。 最近、オーブンレンジを石窯ドームに新調したのです! 350度まの高温が出せるのが一番の魅力の石窯ドームですが、 […]

  • 2019年5月17日
  • 2020年5月11日

大人も子どもも大好き☆超簡単!鶏の甘辛煮

今日はなんだか鶏肉が食べたい気分でして、でも鶏肉しかなかったんですね。 ホットクックで鶏肉だけでできるレシピを探したらすっごく簡単にできるやつありました!! これ、ほんとに簡単で作業時間は5分! 本来なら鶏の手羽中を使用するのですが今回は家にあった鶏のモモ肉を使用します。 調味料の分量はホットクック […]

  • 2019年5月17日
  • 2020年5月11日

ホットクックで☆ほっこり優しい味の大根の煮物

今日は旦那に「だしがきいている大根の煮物」とリクエストされました。 私にとって大根を使った煮物というと、豚肉と一緒にしたり、照り煮とか、甘じょっぱい感じでご飯も進むようなやつが好きなのですが、今回のリクエストは「だしがきいてるやつ」とのことでしたので煮物の大得意なホットクックにお世話になって作ってみ […]