こんにちは
みなさん、リゾットって作ったことありますか?
ドリアと違ってリゾットは生米から作るので、炊けるまでずーっと混ぜたりスープを足したりする手間もかかるし、米に火がちゃんと入ったかっていう具合を見るのも難しくて、数年前に2,3回作って以来ずっと作ってませんでした。
しかし、石窯ドームに任せれば全く面倒な手間なくとっても簡単に本格的なリゾットが作れちゃうんです!
参考レシピ
きのこの焼きリゾット
きのこの焼きリゾットのレシピです。 深皿にそのまま入れて焼き上げて作る、リゾットです。きのこはオーブンで焼くことで香り・…
材料
- 米 180g *時間がかかるので先に吸水させておきましょう
- 玉ねぎ(みじん切り) 120g
- にんにく(みじん切り)1欠片
- 水 500ml
- 白ワイン 大1 *今回は日本酒で代用しました
- コンソメ(顆粒)小2
- 塩 小1/2
- 黒コショウ 小1
- しめじ 100g
- まいたけ 100g
- ベーコン(ブロック) 80g
- マッシュルーム 4個分
- 粉チーズ 大3
- 塩 少々
- 黒コショウ 少々
- パセリ(みじん切り)適量 *今回入れてません
作り方
- 米は洗米後、吸水し(30分~)、ザルに上げて水気を切っておく。ベーコンは幅1㎝の棒状に切り、マッシュルームは幅7㎜に切る。水、白ワイン、コンソメ、塩、黒コショウは混ぜ合わせておく。
- 深皿(鉄板)に米・みじん切りにした玉ねぎ・にんにくを入れ混ぜ、しめじ、まいたけ、ベーコン、マッシュルームをのせる。
- 庫内には何も入れず、予熱する。メニュー番号No.82またはオーブン予熱あり 250℃
- 予熱終了後②を上段に入れて加熱する
- 約20分で焼きあがります!加熱終了後取り出し、粉チーズを加え混ぜ、塩・黒コショウで味を整えます
感想
- 石窯ドームに任せっきりなのにいい塩梅で火が通っている!
- 火の通りが均一で心配していたムラはありませんでした
- 大人も子どもも大好きな味で家族みんな大満足でした。
- 吸水に30分程度かかるので、今すぐ作って食べたい!というときには不向きです
- きのこやベーコンの焦げ目もいいアクセントになっておいしかったです
- 手間なし失敗なしなのでこれなら今後もリゾットが作れます♪