- 2019年11月30日
- 2019年12月23日
シーフードミックス使用♪ホットクックで入れるだけ絶品クリームパスタ
最近、シーフードミックスにはまっています 冷凍なのでいつでも、使いたい分だけ使える ちょっと豪華になる気がする(私だけでしょうか?) 今日はシーフードミックスで簡単に作れるクリームパスとを作ってみたいと思います! もちろん生の魚介を使ってもO.Kです! 本家のレシピはこちら https://cook […]
最近、シーフードミックスにはまっています 冷凍なのでいつでも、使いたい分だけ使える ちょっと豪華になる気がする(私だけでしょうか?) 今日はシーフードミックスで簡単に作れるクリームパスとを作ってみたいと思います! もちろん生の魚介を使ってもO.Kです! 本家のレシピはこちら https://cook […]
乃が美レシピのパンはホームベーカリーで焼いたとは思えないほどとってもおいしかったです! しかし、これはどのホームベーカリーでもできるのか、ホームベーカリーによる差はあるのか調べてみたいと思います!! 今回比較するのはこちらSD-BM103同じくパナソニックの商品です。 レシピにはSD-MDX102、 […]
我が家のホームベーカリーのレシピをネットで検索していたんですね 色々と手の込んだブランジェリーなるパンレシピなどなど でもできれば簡単においしいのが作りたいなーと思っていたら ありましたよ。 これです!「おうち乃が美」 あの、生食パンで有名な乃が美のパンのようなパンがおうちで作れちゃうんです! 材料 […]
洗っていれるだけ! とっても簡単なじゃがバタの作り方をご紹介します 材料 じゃがいも 1~6個 水 100ml 塩コショウ 適量 バター 適量 作り方 じゃがいもをよく洗い、皮付きのまま内鍋に入れます 水を100ml入れます no.104 丸ごといも(ゆで)を選択し、スタ […]
下の子どもが離乳食を食べる時期になってきました。 鉄分をしっかりとってもらいたいとほうれん草を買ってきたのはいいのですが ほうれん草って案外茹でるのにコツが必要じゃないですか? 私がゆでると離乳食には硬いか、茹ですぎて栄養抜けちゃってるかって感じになることが多いのです なのでホットクックにお任せした […]
最近ダイエットのためにゆで卵を食べることにしたんです。 朝ごはんにゆで卵、間食にゆで卵、、 ゆで卵をしょっちゅう茹でなきゃいけない 茹でることも面倒になってきました なんと!ホットクックでもゆで卵が作れることが判明! さっそく作ってみたいと思います 材料 卵 冷蔵のものM1~8個 水 100ml & […]
我が家は家族全員ピザ大好きです ですが、最近忙しくてもっぱらお店で食べるかデリバリーになってしまっていました。 せっかくの石窯ドームを使わない手はないと思い久しぶりに作ってみました! まずはホームベーカリー付属のレシピ通りに生地を作ります 具材はシンプルにマルゲリータビアンカです (我が家のおすすめ […]
我が家でホームベーカリーはよく使うのですが、もっぱら食パンかピザ生地用でした。 しかし、家族からリクエストがあり、総菜系のパンを作ることにしてみました! もちろん私でも簡単に作れるように、基本はホームベーカリーにお任せで具材を入れるところだけ手動でやりました! ちなみに我が家のホームベーカリーは最近 […]
新しく買ったホームベーカリーが優秀すぎるので最近はいろいろなものを作っています パナソニックSD-MDX101 https://panasonic.jp/bakery/products/SD-MDX101.html 子どもに手軽に野菜を食べさせたいと思い、今回は人生初のケークサレに挑戦 […]
かぼちゃの煮物っておいしいですよね。 ホクホク系よりしっとりねっとり系が好きです。 私はいつも煮込み具合がわからなくて、何度も鍋を確認してしまっています。 しかし、ホットクックであれば私でも簡単においしいかぼちゃの煮物が作れましたのでご紹介したいと思います!! 材料 かぼちゃ 400~500g みり […]