- 2025年5月20日
- 2025年5月20日
旬の新玉ねぎをつかって簡単トロ旨スープ♪
こんにちは 春になり、たくさんのお野菜が出回っていますね! 今日は新玉ねぎをつかって簡単に作るスープをご紹介します♪ ホットクックに入れるだけ本当に簡単でお勧めです! 材料 新玉ねぎ 2~4個 コンソメ 大さじ2 水 400ml 塩コショウ 適量 ベーコンやソーセージ お好みで *公式 […]
こんにちは 春になり、たくさんのお野菜が出回っていますね! 今日は新玉ねぎをつかって簡単に作るスープをご紹介します♪ ホットクックに入れるだけ本当に簡単でお勧めです! 材料 新玉ねぎ 2~4個 コンソメ 大さじ2 水 400ml 塩コショウ 適量 ベーコンやソーセージ お好みで *公式 […]
こんにちは ホットクックでホワイトソースづくりをしてみたらとってもおいしくできたので、それを使ってドリアにしました♪ シチューの残りをドリアにすることはあったのですが、今回のホワイトソースから作るドリア、とても家族に好評でしたのでご紹介します(^▽^) ホワイトソースの作り方はこちら 材料 4人分 […]
こんにちは! ホワイトソースって作ったことありますか?私は、なんだか難しそうで料理上級者が作るものと思っていたのです。 しかし!ホットクックの機能を使えばめっちゃ簡単にホワイトソースが作れます!!これはぜひ試していただきたい!! 材料 薄力粉 30g 牛乳 400ml バター 30g 塩 […]
こんにちは! 我が家に空前の塩こうじブームがきています!! 塩こうじ、なんだか使い方がよくわからなくて使えずにおりましたが何につけてもかけてもおいしい!とてもおすすめです! ホットクックで簡単に作る塩こうじぜひ作ってみてください♪ 材料 米麴 200g 水 300ml 塩 60g 作 […]
こんにちは 先日、冷凍シューマイを購入しました! レンジでチンも簡単でおいしいのですが、一度に大量に温めようとするとどうしても位置によって温まり方に差がでてしまいますよね。 そこで今日はホットクックを使って簡単においしくシューマイを蒸したいと思います(^▽^)/ 参考レシピ 材料 冷凍・冷蔵シュウマ […]
こんにちは トウモロコシのおいしい季節になってきましたね 我が子も大好きなのでよくトウモロコシは買うのですが、鍋で茹でるのって地味に面倒じゃないですか。 そこで今回は象印の自動調理器STAN.を使用して簡単においしく茹でトウモロコシを作りたいと思います 材料 トウモロコシ 1~2本 […]
こんにちは 暑い日続いて家族みんなバテバテです。こんな日はカレーを食べて元気になりましょう! たっぷりのトマトと玉ねぎを使ったホットクックの無水カレーを紹介します♪ もちろん切って入れるだけなのでとても楽ちんです☆ 今回ルーを入れるタイミングは公式と少し違います、このようにした方がホットクックにカレ […]
こんにちは この間ホットクックで作った親子丼が簡単においしくできたので今日は象印のSTAN.で親子丼を作ってみたいと思います 味や手間に違いはあるのか検証してみたいと思います♪ ホットクックの親子丼はこちら 材料 鶏もも肉 1枚 玉ねぎ 1/2個 水 80㏄ めんつゆ 大さじ2 卵 […]
こんにちは 梅雨になりましたね~晴れの日が恋しいです。今回は久しぶりにホットクックを利用して親子丼を作ってみました~ 無水調理なので水分量など試行錯誤して作ってあります☆味付けはめんつゆだけなのでとても簡単です 味付けは子ども向けにやや薄味にしてありますのでお好みで調整してくださいね☆ 全く同じレシ […]
こんにちは 皆さんはお米派それともパン派?はたまた麺派ですか??(私はお米派です!!) 突然ですが、リゾットを作るときって、お米洗わないって知ってました? 洗うと水を吸収しやすくなっておじやみたいになってしまうんですって!なるほど~♪と思っていざ洗わないで作ろうと思ったのですが、我が家ではいつもぶつ […]