石窯ドームで焼くスポンジケーキ

実父と義母の誕生日が1日違いのため、二人のためにケーキを作ることにしました!今までお気に入りのスポンジの作り方があったのですが、今回は石窯ドームの公式レシピに沿って作ってみたいと思います!

2人分作りたいので今回は18㎝の材料で15㎝ホールと5㎝×10㎝のスクエア型の二つを作ってみたいと思います!また、卵のサイズ表記がなかったので今回は家にあったSMサイズの卵を使ってみました!作る前から少し足りないんじゃない?20㎝の材料のほうがいいんじゃない?と思いながらもう準備し始めたしなあ、、と面倒くささから当初の予定通り18㎝の材料で作ることにしました。

レシピには写真付きで「角が立つまでしっかり」「生地で文字が書けるようになるまで」等々丁寧にポイントが書いてありました。しかし面倒くさがりな私は「若干角がヘタってるな」などあと少しを「まあいいか」精神で見ないふりをして進めていきました。

これが型に入れた状態です!うん!予想通りやや足りない!

 

十分膨らんでくれることを祈りましょう!

本来であれば真ん中に1つずつ入れて焼くべきと思うのですが面倒なのでそのまま2つ並べて焼いてみます!

 

スチーム機能を利用するので給水カセットをセットします。

約20分後
焼きあがりました!!

 

2つ並べて焼いたにも関わらず焼きムラはありません!外側はおいしそうにこんがりと焼きあがっています。期待していたほど膨らみはしませんでしたが、、

デコレーションでどうにかごまかすこととします!型から裏返して出すとこんな感じです。スクエア型は私のバターの塗りが甘く、少し型に残ってしまいましたが、それ以外はきれいに焼けています。

 

感想

味はやはりふくらみが足りなかったためかお店ほどふわっふわ☆というわけではなく、家庭で作るケーキという感じでややしっとり固め。表面のこんがり具合が個人的には好みでした。
このふくらみの足りなさは卵が小さかったためか、私の混ぜ具合が足りなかったせいか、、はたまたこのレシピのせいか、、、次回卵をLサイズにしてレシピ通り再チャレンジしてみたいと思います!!!

レビュー基本情報

レシピ詳細URL
レシピのアレンジ度
ジャンル
テーマ
通常調理時間 自動調理時間
大人の評価 子供の評価
総合評価 [3.0]